192件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-08-29 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-08-29

また、今後も施設配水管等老朽化に伴う改良更新地震等自然災害に対する取組強化等多額の費用が必要となることが見込まれます。引き続き事業経営合理化事務改善に努め、また、自然災害等に際しては、確実に水を届けられるよう施設設備強靱化危機管理体制強化について積極的に取組されることを望むものであります。  

南房総市議会 2021-08-30 令和3年第3回定例会(第1号) 本文 2021-08-30

今後も施設配水管等老朽化に伴う改良更新自然災害に対する取組強化等多額経費が必要であると見込まれます。引き続き事業経営合理化事務改善に努めるとともに、ライフラインである水道施設設備強靱化危機管理体制強化について積極的に取り組まれることを望むものであります。  なお、この審査結果に関する報告につきましては、辻貞夫委員と合議により決定したことを申し添えるものでございます。  

御宿町議会 2021-03-05 定例会 3月5日

2目配水及び給水費は、各配水施設運転管理配水管等修繕等に係る経費として2,611 万円を計上しています。前年度当初に計上していた駅前の県道御宿停車場線電線地中化事業 に関連する水道管移設事業令和年度には実施予定がないことや、本課目により支弁する職 員数を令和年度の3名から2名としたことなどから2,348万9,000円の減となりました。 8、9ページをご覧ください。

白井市議会 2021-02-15 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2021-02-15

主要な建設改良事業として、配水管等整備事業建設工事費を4,914万6,000円、前年度比8,509万1,000円の減額は、主に事業量の減によるものです。  第3条、収益的収入及び支出予定額は、収入及び支出をそれぞれ6億2,947万2,000円とするものです。  次に、322ページを御覧ください。  

鴨川市議会 2021-02-01 令和 3年第 1回定例会−02月01日-01号

また、主な建設改良事業といたしまして、原水設備では、老朽化施設更新事業といたしまして、ダムや浄水場原水設備更新工事などを、浄水設備では、昨年度台風災害により発生した停電対策として、横渚浄水場自家発電機棟建設事業を、また、老朽化施設更新事業として、各浄水場設備機器更新工事などを、排水設備では、次年度以降に予定をしております配水管等更新工事に伴う設計業務委託を、管路強化漏水防止対策事業といたしまして

白井市議会 2020-02-13 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2020-02-13

主要な建設改良事業として、配水管等整備事業建設工事費を1億3,423万7,000円、前年度比1億1,427万1,000円の減額は、主に事業量の減によるものです。  第3条収益的収入及び支出予定額は、収入及び支出をそれぞれ5億9,663万5,000円とするものです。  次に、326ページをごらんください。  

八千代市議会 2020-02-05 02月19日-01号

議案第23号、令和年度八千代水道事業会計予算につきましては、第2条業務予定量として、給水件数を9万2,700件、年間給水量を1,914万9,000立方メートル、1日平均給水量を5万2,500立方メートルとし、主要な建設改良工事として、配水管等布設工事919メートル、配水管等改良工事7,356メートル、村上給水場施設改良工事等予定しております。 

富津市議会 2019-03-20 平成31年 3月20日全員協議会-03月20日-01号

次に、表の3行目、配水管等整備事業は、統合広域化事業として予定しております富津二間塚地先と君津市人見地区をつなぐ二間塚地先配水連絡管布設工事及び4市間をつなぐ配水連絡管詳細検討業務の2件で、事業費は2,715万6,000円で、うち1件が交付金対象事業で、もう1件は4市の共通経費となる事業で、そのうちの富津負担分を計上するものでございます。  

流山市議会 2019-03-15 03月15日-06号

特に、つくばエクスプレス沿線整備事業費では、区画整理の進捗に合わせて配水管等拡張工事費を予算化していること。  他会計出資金については、整備段階にあることで資金不足が見込まれる下水道事業会計へ、組織のメリットを生かした出資を行っていること。  本市の将来人口を注視しつつ、北千葉広域水道企業団構成団体との連携を密にして、さらに水道事業の持続可能な安定した経営に期待する。  

白井市議会 2019-02-15 平成31年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2019-02-15

主要な建設改良事業として、配水管等整備事業建設工事費2億4,850万8,000円、前年度比4億6,791万5,000円の減額は、主に配水場建設工事完了に伴う事業量の減によるものです。  第3条、収益的収入及び支出予定額は、収入及び支出をそれぞれ6億2,390万2,000円とするものです。  次に、346ページをごらんください。  

八千代市議会 2019-02-05 02月19日-01号

議案第29号、平成31年度八千代水道事業会計予算につきましては、第2条業務予定量といたしまして、給水件数を9万900件、年間給水量を1,910万3,400立方メートル、1日平均給水量を5万2,200立方メートルとし、主要な建設改良事業として、配水管等布設工事874メートル、配水管等改良工事7,511メートル、村上給水場施設改良工事予定しております。